2017 7月
-
今年4回目のフルマラソンに出場予定です。
過去3回のタイムは、
2012年 4時間44分04秒
2014年 5時間08分07秒
2015年 4時間47分51秒
今年の目標は『ひと月に100キロ走る。』ですが、
ここ半年の結果、
1月 61.7㌔
2月 91.3㌔
3月 68.4㌔
4月 37.2㌔
5月 64.4㌔
6月 102.5㌔
先月やっと目標の100㌔を達成しました。
ところがその反動なのか、今月は1㌔6分ペースなのに5㌔以上走るのがとても辛い。
いつも国道191号線沿いの綾羅木海岸近くを走っています。
このコースは起伏がありますが、信号は少ないし、なにより海が綺麗に見えます。
iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授が
2017年京都マラソンを3時間27分45秒で自己ベスト更新されています。
54歳だそうです。
おそらくひと月に150㌔、時間にすると約13時間くらいは走っていらっしゃると思います。
私の何倍も忙しいであろう山中教授が毎月13時間ぐらい時間を作って練習をし、
3時間台で完走されてる。
やはり意志の強さの違いですね。反省しなければいけません。
いままでは目標タイムは決めず完走することが目的でしたが、
今年は自己ベスト更新を目指して走ります。
仕事もマラソンも目標を立てることが重要。