通関士、在宅勤務OK

(日本経済新聞 2017.2.20)
通関士で育児や介護などをしている方々が、在宅勤務できるようになるようです。
女性活躍の後押しになればいいですね。
当社には女性通関士はいませんが、私を含め11名の通関士が所属しています。
「地方では通関士の確保に苦戦するケースも…」ともあります。
いまのところその心配はありませんが、若い人材の確保がとても難しくなっています。
早く採用して育てていかなければいけないと考えています。
通関業界では今秋大きな変革があります。
輸出入申告官署の自由化もその一つです。
当社は門司税関管轄内でしか輸出入通関申告ができませんが、
これが自由化され、基本的には日本全国で輸出入通関申告ができるようになります。
チャンスが広がり、ライバルも増えるということになりそうです。
どのように変化してもお客様の信頼を得られる仕事をするスタンスは変わりません。
2017年2月21日
コメントを残す