平成29年度下関港東京セミナー

3年ぶりくらいの東京出張でした。

子供のような感想ですが、人が多いですね~~。

地下鉄でもエスカレーターでも、どこでも行列ができていました。

行列を作るのが好きという訳ではなく、

これがいちばん平等で効率的というのを皆が理解していると感じました。

外国人が感心するというのも分かります。田舎者はそういうところにも関心があります。

日本人なのに釜山に出張するよりも緊張する今日この頃です。

 

山口宇部空港 ⇔ 羽田 ¥32,280

パールホテル茅場町   ¥7,830    合計 ¥40,110

1泊であれば諸々入れて、5万円くらいですね。

東京は6日ぶりの晴れ間だそうで、折角なので皇居を1周してきました。

 

 

バイきんぐの小峠さんや佐藤栞里さんなどのテレビ撮影にも遭遇して、

何となく得した気分に。

 

 

今回の目的、下関港東京セミナーへ

前田晋太郎市長もフェイスブックに載せていましたので、拝借します。

 

https://www.facebook.com/shintaro.maeda.90/posts/1519971871424000?pnref=story

 

こういう場に参加してもすぐにお客さんが増えることはまずありません。

でも無駄ではないと考えてます。

それはこのブログも同じですが、まずは自分自身(会社)を様々な人に知ってもらうこと。

 

当社は大きな会社はあまりやらないニッチな仕事(生鮮水産物、活水産物の輸出入通関)を

得意としています。

ご紹介お待ちしています。

 

 

2017年10月21日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です